[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一日更新を飛ばしてしまいました。。
書き続ける勢いがないとずっと忘れ続けそうなので
復帰復帰
1鯖 5月1~4週
出走馬 ヒマワリ アルゴン
ヒマワリ⇒RC(2歳未勝利)
6着 去勢まであと3戦・・・。
アルゴン⇒アストレイア賞(6.4倍 3番人気)
作戦通り、好位からの競馬も、1着をとるほどの足はみせられず
2着まで・・・。
2鯖 8月4週~9月2週
出走馬 ダンサー シティ クール ドコマデモ
ダンサー⇒2歳新馬
他のプレイヤーの出走がなく、1着を悠々とGET
即成長放牧です。
シティ⇒阿蘇S、仲秋オープン(3.1倍 2番人気)
後者のレースは逃げ指示の馬の後ろに付け、4番手も先行は捉えきれず・・・。
大逃げ戦略は、本当に有利がつきすぎますね・・・。
さて、仕様変更で大逃げはどうなるか、、、明日のレース以降注視する必要がありそうです。
クール⇒セントウルS(17.8倍 7番人気)
先行馬は2頭とドがつくほどのスロー
後方の人気薄には出番がない展開で、人気のままの7着。。
ドコマデモ⇒愛チャンピオンS(17.8倍 8番人気)
レースは平均ペースに落ち着き
カイトーサドル号が鋭い足で1と半馬身差をつけての快勝。
うちのドコマデモは、、、前走までと同じ作戦をとるも、全く足を見せられず9着・・・。
大人しく、秋は国内戦線の王道3戦に出す予定です・・・。
1鯖 4月4週 5週
出走馬 ベイリーズ ビリビリ
ベイリーズ⇒紫野特別(7.4倍 6番人気)
スローペースの中、中団から抜け出して1着!
ビリビリ⇒しらさぎ賞(3.9倍 3番人気)
押し出される形で先頭に立たされるも、そのまま粘りきって
こちらも1着。
2鯖 8月 2週・3週
出走馬 ギャップ
ギャップ⇒ジャックルマロワ賞 (13.3倍 9番人気)
逃げ馬一頭ながらもハイペースとなったこのレース。
ペースそのままに上位4頭の入線は差し馬の台頭となったレースでした。
その中で、イントッカーヴィレ号が2着に半馬身をつけての勝利となりました。
うちのギャップはなんとか4着まで。DS馬といえどもやはり人気薄になっていました。。
2度あることは3度あるのか
3度目の正直か・・・。
2回目以降にどっちもの意味あることわざがあるって、
日本語はやはり難しいですね・・・。
さて、激ウマの話題へGO!
1鯖 3月5週 4月1週
出走馬は ビリビリ アスカ
ビリビリ⇒スプリングウインド(3.4倍 3番人気)
先行策も、超ハイペースに巻き込まれ4着まで。
アスカ⇒マーガレットS(16.6倍 8番人気)
成長放牧狙いで適距離外なので9着まで。
2鯖 7月4週 5週
出走馬 レトリック ドコマデモ
レトリック⇒2歳未勝利(3.0倍 1番人気)
またも、1番人気に押されるも伸び脚もなく4着・・・。
左×か、どこかの競馬場の鬼か。。うーん。
ドコマデモ⇒キングジョージ(29.8倍 7人気)
前走の轍を踏まないように、仕掛けを早くしましたが・・・。
マジカルチェア号に差し切られて2着まで。。
2度あることは、、、3度ありました。。
残念!
こんばんわ。
今日の枕のネタは
サッカー東アジア選手権の日本-中国が0-0の結果に終わったことです・・・。
うーん、ほぼ全員が一線級のクラスでこの結果では・・・。
ワールドカップでもイマイチな結果しか残せないのじゃないかと不安になります。
さて、ここから激馬の話題です。
1鯖側は内容が薄いので今日は2鯖とまとめて。
1鯖 3月5週 4月1週
ベイリーズ⇒館山特別(3.1倍 2番人気)
中団から早めの足で1と3/4馬身をつけて勝利。
ようやく2勝目を上げることができました^^;
2鯖 7月1週・2週
出走馬はレトリック トロワ ブルック ドコマデモ
レトリック⇒2歳新馬(3.2倍 1番人気)
うちの厩舎としては珍しい一番人気での出走でしたが・・・。
いまいち伸び脚を見せられずに3着まで・・・。
早めの勝ち上がりを期待したいところです。来年度のクラシック戦線でも
期待できる・・・はず。
トロワ⇒ポートサイド賞(7.8倍 5番人気)
前2走と同じ位置もこの馬もイマイチの伸び脚の3着まで。
ブルック⇒七夕賞(45.1倍 11番人気)
うーん、、、人気薄の通り能力の片鱗もみせられず・・・。
人気通りの11着まで。
ドコマデモ⇒エクリプスS(11.3倍 7番人気)
シーザスターズが参戦してくるのではないかと勝手に思っていましたが
その思いは外れたようでした^^;
さて、肝心のレースは、直線鋭い足で差し切ったと思ったら、NPC馬にハナ差を喫してしまいました。
得意脚質が追い込み一辺倒なので、仕方ないのかもしれませんが2着が13回・・・。
今年度でもG1の舞台で2着三回。 イマイチホースの鏡になりそうでなかなか辛いものが・・・。
このままこの仔はキングジョージでイマイチからの抜け出しを図りたいです^^;
p.s タイトルと枕のネタふりはドコマデモの紹介にすべてを掛けてみました。